木組みの家と石畳の街

ごちうさ、秋葉原、同人誌即売会に関する記事を書いていきます

【ごちうさ】イベント最新情報まとめ(2020.02.15現在)

DJ night 3 お疲れ様でした!

f:id:tokimeki_popolon:20200215100246j:plain

©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??

2020年最初のイベント、「ご注文はDJ nightですか??3」が終了しました。

前年はバースデーソングシリーズが発売したこともあり、新曲揃いで大変楽しいイベントでした(*´▽`*)

ライブ自体もさることながら、今回はごちうさの楽曲に対する作家陣のこだわりが垣間見れたのも印象深かったように思います。来るアニメ3期に向けて、ますますごちうさが盛り上がっていく予感がします。

さて、今年もイベントスケジュールを定期的に把握していきましょう。

年の初頭ということもあり、今はそれほど多くのイベントが予定されているわけではありません。しかしながらチケットが必要なイベントはありますし、これから加速的に増えていくであろうイベント告知に追随するには早いうちからスケジュールを把握しておくことが肝心です。

うっかりチケット発券を忘れて、イベントに参加できなかった…なんてことのないようにしたいですね。

イベント最新情報まとめ(2020.02.15現在)

f:id:tokimeki_popolon:20200215102607j:plain

©Koi・芳文社ご注文はうさぎですか?

それでは、ごちうさイベントの最新情報を見ていきましょう。

開催日の時系列順に情報をアップしています。チケットの発券や、各種手続きなどはこの順番の限りではないので注意してください(重要な情報は太字にしたり下線を引いたりして強調しています)。

あにばーさるカフェでリゼ誕メニュー公開中

【開催期間】

・2020/02/14(金)~2020/02/29(土)

【場所】

・あにばーさるカフェ(秋葉原駅から徒歩15分程度)

【チケット発券期間】

・なし

昨年に引き続き、今年もあにばーさるカフェでリゼちゃんのバースデーメニューが公開されています。今回はコースターではなく、缶バッジがもらえるようです。

ピザやパスタなど、お昼にぴったりなガッツリメニューもありますので、フォロワーさんを連れてランチでもいかがでしょう。

アニメイトオンリーショップの開催が決定!

【開催日時】

・2020/02/21(金)~2020/03/08(日)

【場所】

アニメイト秋葉原本店、大阪日本橋店、名古屋店

【チケット発券期間】

・なし

秋葉原や大阪日本橋、名古屋のアニメイトでオンリーショップが開催されます。

今までのごちうさの雰囲気とは一変、モノクロを基調とした大人っぽいデザインのグッズがリリースされるようです。2月下旬~3月上旬までの期間限定開催なので、気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

今年もやるよ!Animejapan2020スペシャルステージ

【開催期間】

・2020/03/21(土)~2020/03/22(日)

ごちうさのステージは03/22(日)

【場所】

東京ビッグサイト

【チケット発券期間】

・プレミアム入場券:2020/01/27(月)~2020/02/05(水)(終了)

・ステージ応募券付入場券:2020/01/27(月)~2020/02/18(火)

・グッズ&ステージ応募券付入場券:2020/01/27(月)~2020/02/18(火)

・入場券(ステージ応募券なし):2020/02/19(水)~2020/03/20(金)

・ファストチケット:2020/03/05(木)~2020/03/11(水)

・当日券販売あり

【ステージ応募期間】

2020/02/22(土)~2020/03/04(水)

3月22日(日)13:50から東京ビッグサイトで、ごちうさの声優さんが勢揃いでトークを行うスペシャルステージが開催されます!アニメ3期の情報も公開されるでしょうから、これはぜひともチェックしたいですね。

イベント自体はまだ先ではありますが、チケットの発券はもう始まっています。ステージの席を確保するには、まずCNプレイガイドから「ステージ応募券付入場券」を購入し、発券する必要があります(ステージ応募券付入場券の発券は02/18(火)まで)。

応募券には13桁の数字が記載されており、これがステージを応募する際に必要になります。応募期間は2020年2月22日(土)~2020年3月4日(水)と、日が短いですから参加される方は忘れないようにしましょう。

ごちうさ初のオーケストラまで残り3ヵ月…!

【開催期間】

・京都公演1:2020/05/02(土) 18:00開場/19:00開演

・京都公演2:2020/05/03(日) 16:00開場/17:00開演

・東京公演(昼):2020/06/13(土) 13:00開場/14:00開演

・東京公演(夜):2020/06/13(土) 17:30開場/18:30開演

【場所】

・京都公演:京都コンサートホール

・東京公演:昭和女子大学 人見記念講堂

【チケット発券期間】

・未公開

ごちオケの情報が着々と更新されています。先行する京都公演の開催は5月の頭ですから、開催まで残り3ヵ月を切っている事になります(早い…!)

5月の頭はコミケと被っていますから、京都近郊にお住いのコミケ勢にとっては悩ましいかもしれません(;'∀')

注意したいのは、開場の時間が公演によって異なる点ですね。特に京都公演は、土曜日と日曜日で開場の時間が違います(開場から1時間後に開演する点は同じ)。

チケットの発券に関する情報は、これから公開されるでしょう。ごちうさの公式アカウントを要チェックです。

イベントチェックをしっかり行って楽しいごちうさライフを!

f:id:tokimeki_popolon:20200215115413j:plain

©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??

いかがでしたか。

バイトに勉強、休日出勤などが重なると、どうしてもイベントのチェックは後手に回ってしまいます。スキマ時間をうまく活用して、確実にイベントに参加していきたいですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

【同人誌即売会】待機列はなぜ伸びるのか -大手サークルの完売対策を考えるー

C97お疲れ様でした!

f:id:tokimeki_popolon:20200111102501j:plain

令和初の冬コミが無事終わりました。皆さん、お目当ての本やグッズは買えましたか?

個人的には、今回のコミケは大成功でした。連携プレーで限数変更に上手いこと対応し、そうしてゲットした新刊セットを仲間の就職祝いにプレゼントしたりと、今までで一番思い出深いコミケになったと思います。

しかし、やはりコミケにイレギュラーはつきもの。

今回は、飴玉コン先生のサークル「あめうさぎ」の待機列が、2時間待ちということで大きな話題となりました。

列が長いということは、それだけ完売のリスクが高まることを意味します。また、限数を下げられることで、予定していた数のグッズを買えなくなる可能性もあります。

僕は、この限数変更にものの見事に引っかかり、あめうさぎさんの新刊セットを3つ確保する予定だったのが、1つしか買うことができませんでした。

皆さんは、こんな事態にはなりたくないですよね?

そこで今回は、実例をもとに大手サークルの列が伸びる理由を考察し、完売を避けるための対策を考えていきたいと思います。 

あめうさぎってどんなサークル?

ごちうさをメインにイラストを描いている飴玉コン先生のサークルです。

大体いつも30分程度並べばレジに到達できるサークルさんでした。…前回までは。

搬入量に関しても良心的で、通販にしろ会場頒布にしろ、完売させないことを第一に考えてくれるサークルさんなので、グッズはともかく、新刊セットが完売したという話を僕は聞いたことがありません。

今回も、新刊セットなら完売することはないだろうと見込んで、あめうさぎさんの列に並ぶのは最後に回しました。その結果が、冒頭の事態につながるわけです。

後述しますが、待機列が伸びる理由は3つあります。あめうさぎさんは、この全ての理由でトリプルパンチを食らった結果、2時間待ちになったと考えられます。

先生本人はほとんど飲まず食わずで6時間ずっと売り子していたそうですから、本当にお疲れ様でした…。今が夏じゃなかったのが不幸中の幸いですね。

待機列が伸びる3つの理由

f:id:tokimeki_popolon:20191208152643j:plain

©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか?

それでは、本題に移っていきましょう。まず、列が伸びる理由についてです。

人がたくさん集まって来れば、列が伸びるのでしょうか?それは一見、正しそうに思えますが、実は本質を表しているとは言えません。

極端な話、人が100人集まっても、レジが100台あれば、列はできませんよね?

もちろん、レジを100台も用意するなんて、現実的には不可能です。しかし、広いスペースがあれば、それだけレジも多く導入できますし、人も自由に動くことができます。

つまり大事なのは、人が集まるスピードと、レジの処理速度のバランスです。前者が後者を上回ったとき、初めて待機列が形成されます。

人が集まるスピードに影響を与える要素は「人気」、レジの処理速度に影響を与える要素はサークルの「人数」と「場所」です。この事から、次の3つの法則が導けます。

人気ジャンルの同人誌を出すサークルさんの列は伸びやすい

これはイメージしやすいと思います。人気ジャンルであれば当然、人がレジに集まるスピードは早くなるでしょう。

今回のあめうさぎさんはいつものごちうさだけじゃなく、五等分の花嫁やまちカドまぞくの新刊セットも出しました。

どちらがより強い影響を与えたのかは、コミ1の状況と比較すると分かりやすいです。五等分の花嫁単発で参加したコミ1では、少なくとも交流に時間を割く余裕はあったようです。

 それがC97では、こう。

まちカド出した途端にこれ。

シャミ子が悪いんだよ。

間違いない。

人手不足のサークルさんの列は伸びやすい

今回、強調しておきたいのが、あめうさぎさんはこのパターンにも当てはまっていたという事です。

人手がなければ、これも当たり前の話、レジの処理速度は遅くなります。

僕が見た限りでは、先生含め4人体制で回していたように思います。売り子さんと先生の2人でレジ、残りの2人が頒布物を用意してレジに渡していました。

間違った頒布物を渡すわけにはいきませんから、頒布物はダブルチェックをしてからレジに渡すのが望ましいです。頒布物の用意は、最低でも2人いないとミスのリスクが上がります。

けど一方で、片付けも並行して行わなければなりません。

空になった段ボール箱を片付けるのに1人抜けたら、頒布物を用意できるのはもはや1人です。

実際、聞いた話では午前中に一度欠品があり、クレームを入れた参加者がいたそうです。人手が足りないのは見て明らかなんだから、自分でその場でしっかり確認しろよと個人的には言いたいところですが、こうしたトラブルがあると一層レジの回転が遅くなりますね。

狭いスペースに追いやられたサークルさんの列は伸びやすい

あめうさぎさんにとって更に悪かったのは、今回に限って内壁に追いやられていた事でした。

画像の青印はあめうさぎさんですが、ここは内壁と呼ばれる場所で、今まで配置されていた外壁とは違ってスペースが非常に狭いのです。

f:id:tokimeki_popolon:20200111122325p:plain

人手不足で片付けが追い付かず、ただでさえ狭いスペースがどんどん足の踏み場もなくなっていく。これでは、レジがまともに機能するはずもありません。

C97は、スペースの広さという面から見ても、あめうさぎさんにとって厳しい状況だったと思います。

大手サークルの完売対策を考える

f:id:tokimeki_popolon:20200111154146j:plain

列が伸びる法則が分かれば、自分の行こうとしているサークルの列が伸びるのかどうか分かります。今まで僕は、過去にそのサークルさんがどのような列形成を行ってきたか、ぐらいしか判断材料にしていませんでした。

FXで言うところの「テクニカル分析」で、これは過去の値動きのパターンから未来のレートを予測する方法です。

もちろん、この分析も必要ではあるのですが、それだけでは未来のレートを予想するには不十分です。正確な予想には、各国の経済指標や金利動向も織り込む必要があり、このやり方は「ファンダメンタルズ分析」と呼ばれます。

コミケの列形成も全く一緒で、過去のパターンを参考にすることをテクニカル分析だとするなら、列が伸びるかどうかを考えることは、まさにファンダメンタルズ分析と言えるでしょう。

大手サークルのテクニカル分析は、過去の記事にまとめていますので参考にしてみて下さい。ちなみに上の画像のオレンジ線は、C97三日目11:30時点でのあめうさぎさんの待機列を表しています(細線は誘導)。

tokimeki-popolon.hatenablog.com

今回は大手サークルのファンダメンタルズ分析、それに基づいた巡回戦略を3つほどご紹介します。

注目すべきは「ジャンル」「人数」「場所」

大手サークルのファンダメンタルズは、「ジャンル」「人数」「場所」です。

人気のあるジャンルを出しているかどうか。人手は足りているかどうか。狭いスペースに押し込まれたりはしていないか。これらを事前にチェックしておくことをおすすめします。

実例をもとにすれば、人数は4人以下、場所は内壁でレッドシグナルが点灯という事になります。場所に関しては、シャッター>外壁>内壁>島の順にスペースが狭くなるものだと考えてください。

人気のあるジャンルは、日頃からチェックしておくと良いでしょう。今回の爆薬は、明らかにまちカドまぞくでした。

円盤売上5000枚。スペシャルイベの物販が昼にはほとんど完売しており、アトレコラボや「シャミ子が悪いんだよ」の台詞がネット流行語100 2019でniconico賞に選ばれるなど、勢いに乗っている作品ですね。

yaraon-blog.com

dic.nicovideo.jpちなみに興味深いツイートがあります。2019年12月27日、コミケ前日にコン先生ご本人がまちカドまぞく本の通販分が完売したことに驚いていました。

この現象が、今回の2時間待ちと無関係だとは考えられません。

目当てのサークルのファンダメンタルズは、こういったツイートも参考にできると精度が上がると思います。

大混雑が予想されるサークルは初手で落とすべし

基本中の基本ではありますが、今回改めて基本戦略の重要性を実感しました。。。

大手サークルは後に回せば後に回すほど列が長くなり、限数もどんどん落とされていきます。ツイッターで情報を流してくれるサークルさんもいますが、大体は現地のアナウンスを聞くか、レジに到達して初めて限数が発覚することになります。

あめうさぎさんの新刊セットが1限であることを僕が知ったのは、レジに到達した午後1時半。すぐさま仲間に共有はしましたが手遅れもいいところで、今から並んでもそもそも4時の閉場に間に合うかどうかという時間でした。

落とせる大手は、初手で落としましょう。

初手で落とせない場合は後からグループで

しかし、そうは言っても人手が足りなくて手が回らない事はあります。そんなときは後からでもいいので、その代わりグループで並びましょう。

限数が下げられても、これなら対応できます。

逆に予想が外れて限数に変動がなかったりした場合のことを考えて、連絡を取り合える状態にしておく必要はありますが、完売のリスクを回避できるメリットは大きいです。

前の人が買っているグッズの個数を観察せよ

限数情報は上にも書いたように、ツイッターで発信されないことも多いです。スタッフさんがアナウンスしてくれる場合もありますが、レジに来て初めて「1限です」なんて言われることもザラです。

ですが、正確な情報は分からなくとも、予想することはできます。たとえば、お会計を終えた人がみんな新刊セットを1つしか持っていなかったら、新刊セットは1限にまで下げられている可能性がありますよね?

列に並んでいる最中は、ある程度手が空くものです。今回のあめうさぎさんはレジ前の列が蛇行しており、予想は困難でしたが、次回以降は前の人のグッズにも気を配っていきたいと思います。

完売対策をしっかり行ってコミケに臨もう

f:id:tokimeki_popolon:20191208201926j:plain

©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??

いかがでしたか?

次回のコミケゴールデンウィーク。コミ1との合同開催であり、大型連休ということもあって、史上最大規模のコミケになることが予想されます。

完売対策をしっかり行って、楽しいコミケにしましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

【同人誌即売会】ごちうさ大手サークルの待機列を分析する

ごちうさ大手の列形成、把握してますか?

f:id:tokimeki_popolon:20191208144555j:plain

©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??

コミケに参加するにあたって、列分析はとても重要です。

大手と呼ばれる人気の高いサークルさんはレジ前の待機列も凄い長さになるため、サークルスペースの場所に向かっても目的のグッズを買うことはできません。

大手サークルに効率よく並ぶには、サークルスペースの場所ではなく、待機列の最後尾がどこに形成されるか?を事前に把握しておく必要があります。

せっかく朝早く入場したのに、最後尾がどこにあるのか分からなくて時間をロスしてしまった…なんて事態は避けたいですよね?

そこで今回は、ごちうさ大手の列がどのように作られるか分析しました!

僕は個人的に、この作業のことを「列分析」と呼んでます。列分析は、目的のサークルがどの程度人気があるのかといった情報だけでなく、周辺サークルの混雑状況や会場の構造も頭に入れておく必要があります。

コミケ慣れしていない初心者の方には、きっと貴重な内容になってるはず!

コミケ慣れしてる方であっても、お手持ちの情報を擦り合わせるのにピッタリな内容だと思います。初心者の方も経験者の方も、ぜひ最後までお読みください。

C96→C97変更点まとめ

f:id:tokimeki_popolon:20191208152643j:plain

©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか?

列分析の前に、前回のコミケ(C96)から変わった点をまとめておきましょう。

まず第一に、ジャンル「FC少女」が1日目に移りました。ごちうさを出すサークルさんの多くはFC少女に分類されています。

C96は2日目でしたが、この日程変更により、一部のごちうさ大手も1日目に配置されました。

初日はサークルよりも企業に行く人が多いですから、人が分散してサークル側はいくらか楽になるかもしれません。

特に今回はNBCごちうさの公式グッズを出すため、初日は企業側(青海展示棟)に流れる人が一定数いるはずです。

企業ブースが西ホールに配置されていたC95以前だったらこの推測は成り立ちませんでしたが、今はサークルと企業が離れているため、人が分散しやすいです。

二つ目のポイントとしては、やはり3日目でしょう。ごちうさのサークルさんの一部は「男性向」で申請しており、このジャンルで申請したサークルさんは3日目か4日目に配置されます。

前回は3日目と4日目に割とバランスよく分散していましたが、今回は一体どういうわけか3日目に集結しました。

どうしてこうなった…!

この集結のせいか、一部の大手は内壁と呼ばれるスペースに余裕のない場所に追いやられています。詳しくは後述しますが、内壁に追いやられたサークルさんの列に関しては現状、予想する手立てがありません。

前回はリストバンド制の導入や会場の変更で波乱を呼びましたが、今回も中々に厳しい戦いとなりそうです(; ・`д・´)

 

C97ごちうさ大手サークル分析

f:id:tokimeki_popolon:20191208162531j:plain

©Koi・芳文社ご注文はうさぎですか?

さて、それではごちうさ大手のサークル分析を行っていきましょう。

各サークルの混雑状況に関しては、下記の記事でも詳しく触れていますので合わせてお読みください。

tokimeki-popolon.hatenablog.com

1日目西A32a:ぎんいろからす

このサークルさんはC96では、近くの壁に沿う形で徐々に待機列が形成されていきました。

列形成こそ行われますが、最初のうちはそう長くはありません。開場15分後の10:15までに入場できる場合、列は意識せず、そのままサークルスペースに直行するのが良いでしょう。

ただし、それを過ぎる場合、壁際に列が形成されているものと思って行動した方が良さげです。

列は画像の青線のように形成されることが予想されますので、〇の位置を目安に最後尾を探してみてください。

f:id:tokimeki_popolon:20191208171700j:plain

1日目西A38ab:fluffy×fluffy

ここは混みます。開場とほぼ同時に入場できたとしても、サクチケ徹夜組の待機列がすでに形成されているものと考えて動きましょう。

列形成は画像の黒線のようになると思われます。おそらく壁と反対側の通路の端に寄せられると思うので、その近くを注意深く探してみてください。

点線部分はスタッフによる誘導のラインなので、実際この部分に列は作られません。

f:id:tokimeki_popolon:20191208173245j:plain

1日目西A39ab:ComeThrough

グッズの一部は初手で行っても手に入れるのが難しいこともある高難易度サークル。

待機列はおそらく赤線のように形成されると思います。わき先生のサークルと同じく壁と反対側の通路に折り畳まれるでしょう。

ただし、列が作られるのが通路の角の方になるので、ひょっとしたら西3ホール側に流される可能性もあります。ここは要注意ですね。

f:id:tokimeki_popolon:20191208211324j:plain

1日目西A37b:0000(クアドラブルゼロ)

九郎さんのサークルを忘れてた(;'∀')

ここもそれなりに人気が高いので、ぎんいろからすさんと同じく壁に沿う形で列が形成されると思います(画像赤線)。

ぎんいろからすさんの列を突っ切っているように書いてしまっていますが、ここもおそらく折り畳まれるでしょう。ぎんいろさんも九郎さんも、最後尾を探すのにそこまで苦労はしないかもしれません。

f:id:tokimeki_popolon:20191208182820j:plain

3日目西あ55ab:CARAMEL CRUNCH!

3日目でまず触れておきたいのが、りかたん先生のサークルですね。

可愛いイラストもさることながら、新刊セットに含まれるグッズが前回は多くてびっくりしました(; ・`д・´)

人気の高いサークルさんですが、今回の列形成は比較的読みやすいです。前回は、なつめえり氏のサークル「いちごさいず」がこの近くに配置されていました。

待機列は、おそらくその時と同様に形成されるでしょう。画像の青線のような形になると思います。

シャッターの脇から伸びている列に注意して探してみてください。

f:id:tokimeki_popolon:20191208195339j:plain

3日目西れ19ab:蜂蜜少女

今回、恐ろしいサークルの一つが、蜂蜜少女さんですね。

といっても、列形成そのものは難しくありません。蜂蜜少女さんのスペースを背にして正面を向くと、目の前に西34に向かうためのスロープがあるのが分かります。

列は、このスロープ上に形成されます。毎回こうなので今回もおそらくスロープです。

問題は、この周辺に化け物クラスの大手が勢ぞろいしているんですよね。。。

すぐ隣にてぃんくる先生のサークルがあり、ここの待機列が尋常じゃない。C96の4日目の有り様を目にしたことがある方なら、どんだけ並ぶサークルなのかは分かると思います。

コミケ最強クラス。列は十中八九、スロープに流されます。

というかてぃんくる先生の列、果たしてスロープに収まり切るんだろうか。。。

てぃんくる先生の一部の列がスロープに収まり切らない可能性があること、そして近くには他にも23.4ドさんや人気急上昇中のTwinboxさんがいることを考えれば、このエリア一帯はもはや地獄です。

前回の時点で、蜂蜜少女さんの付近はほとんど物理的に行動不能でした。

11時前くらいになってようやくスタッフが飛んできて、通路が確保されたんだったと記憶しています。今回は、その混雑を軽々と上回ってくるでしょう。

蜂蜜少女さんに行かれる方は、本や色紙など、折れたり破れたりしやすいグッズの破損に気を付けてください。(グッズの)命を守る行動を取りましょう!(

ちなみにこういった状況なので、西34ホールに用のある方は、先にそっちの用事を片付けてからスロープを下る手もあります。状況に応じて、こういった作戦も使えるようになると、コミケがぐっと楽しくなりますよ(*‘∀‘)

3日目西あ56a~58a(あめうさぎ、PINK CHUCHU、あろまてらす)

今回、最も恐ろしいのがこの3サークルです。

最初に触れたとおり、内壁に追いやられたこの3サークルに関しては待機列ができると思われる場所が全く予想できません

周囲に列を作れそうなスペースが皆無なので、どこにどんな列が出来るのか何一つ予想できないという状況ですね。

ごちうさを出すサークルさんが3日目に集結した弊害でしょう。なんじゃこりゃ…としか言いようがないです。

現状できることは、情報収集くらいしかありません。何か有益な情報があったら教えてほしいくらいです。

一応、ホール内に列を形成する可能性もゼロではないので、エスカレーターを下る段階でホール内部を俯瞰しておくのが良いと思います。

ホール内に列を作ってるのに気付かず外をさまよってしまったら、目も当てられないですからね。

どうしても見つからない場合は、サークルスペースに行ってスタッフに尋ねるしかありませんが、忙しいハズなのでできれば避けたいところ。

チーム内で分担する場合は、フットワークの軽いベテランがこれらのサークルを担当するのが良いと思います。

列分析を入念に行って効率よく戦利品を回収しよう

f:id:tokimeki_popolon:20191208201926j:plain

©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??

いかがでしたか?

初めのうちは難しいかもしれませんが、経験を積めばどんなサークルがどんな待機列を形成するのか分かるようになってきます。

傾向と対策をしっかり行って、楽しいコミケにしたいですね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

【同人誌即売会】絶対に冬コミに持っていきたい持ち物13選

冬コミの準備は万全ですか?

f:id:tokimeki_popolon:20191103102327j:plain

今年も残りあと二か月弱となりました。

そろそろ冬コミの準備に取りかかる人もいると思います。コミケの準備はとにかく大変で、行きたいサークルをチェックするのはもちろん、お札を崩したり、ホテルを予約したり、必要な物資を購入したりと、慣れている方でも忙しいと感じるものです。

夏コミよりかは荷物が少なくて済む分、楽ではありますが、それでも通常のイベントに比べれば、やることは沢山あります。

うっかり忘れものをして、せっかくのイベントを楽しめなくなってしまったら嫌ですよね。

そこで今回は、絶対に冬コミに持っていきたい持ち物を厳選しました!

夏コミと被る持ち物もあるので、中身は以前書いた記事と被る部分があります。同じことを書いてもアレですし、せっかくなので今回はもう少し内容を掘り下げてみることにしました。

南12ホールに関する注意喚起も行っていますので、ぜひ最後まで目を通していただければ幸いです。

 

夏コミの持ち物に関する記事が読みたい方は、こちら

tokimeki-popolon.hatenablog.com

コミケって何?(C96総括)

コミックマーケットと呼ばれる世界最大規模の同人誌即売会です。来場者数は年々増加しており、C96では4日間の合計がとうとう73万人の大台に突入しました。

1日あたりの来場者数は約18万人。これは例年のコミケとさほど大差ありません。開催期間が以前より1日延びているので、1日分が丸々乗っかった計算になります(C95までの開催期間は3日間)。

これだけ見ると当然の結果であるように思えますが、C96は来場者数の低下が懸念されていました。開催予算が肥大化したことで有料化(リストバンド制)を導入せざるを得ず、お金がかかるならコミケに来る人も少なくなるのでは…?という理屈です。

ところが蓋を開けてみれば、有料化なんてどこ吹く風。このデータこそが、コミケの人気を雄弁に物語っていると思います。

コミケは個人のサークルのみならず、企業のブースも多数展開され、ここでしか買えない公式グッズも存在します。一方、外では奇抜なコスプレをした男女が練り歩いていたりと、その様相はまさにお祭りです。

オタクの祭典とも呼ぶべきイベント。もしも少しでも気になったなら、ぜひ思い切って参加しましょう!

C95→C96にかけての変更点を下にまとめておきましたので、軽く目を通しておくとよりコミケを楽しむことができるかもしれません。

【C95→C96変更点】

来場者数:57万人→73万人

開催期間:3日間→4日間

入場料:無料→有料

会場:サークル(東123/東456/西12)、企業(東7/西34)→サークル(西12/西34/南12/南34)、企業(青海展示棟)

東京五輪開催の影響で東展示棟(東1~7)が使用不可になり、既存の西と新設された南展示棟、青海展示棟を含めてもスペースが不足するため、開催期間の延長、およびそれによる予算不足を補うことを目的として、有料化が決定された。

 

絶対に冬コミに持っていきたい持ち物13選

f:id:tokimeki_popolon:20191103122643j:plain

さて、それでは冬コミに必要な持ち物を見ていきましょう。

夏コミの記事でも触れたように、コミケに必要な持ち物は2種類あります。同人誌即売会に参加するのに必要なグッズがまず一つ、もう一つは、過酷な環境に対応するためのグッズです。

前者は夏も冬も同じですが、後者は夏の場合、熱中症対策グッズ、冬の場合、防寒対策グッズになります。

今回は冬コミの持ち物の解説記事になりますので、同人誌即売会に参加するのに必要なグッズと防寒対策グッズのご紹介です。

同人誌即売会に参加するのに必要なグッズはコミケだけでなく、サンクリやコミ1など、他のイベントでも応用できますので参考にしてみてください。

まずは、同人誌即売会に参加するのに必要なグッズがこちら。

財布、小銭入れ

f:id:tokimeki_popolon:20190721151411j:plain

これがないと始まらないですね(笑)

お金を持っていくのは当然ですが大事なことが2つあって、まず1つ目は財布を分けましょう。

食事代や交通費などを支払うための生活費と、本やグッズを買うための軍資金を一緒の財布に入れておくのは大変危険です。

なくなります、生活費。買いたいものをどんどん買っているうちに気づけば財布がカラになっていて、帰りの交通費が…なんて事態になりかねません。

生活費と軍資金は、分けておくのが賢明でしょう。

可能であれば、交通費は事前にSuicaにチャージしておくことをおすすめします。うっかり会場で使いこんでしまうという事態を防ぐことができますし、当日は駅構内も混雑しますから、長蛇の列に並んで切符を買う必要もなくなります。

僕も、交通費はいつも全日程分チャージしていますね。

2つ目は軍資金に関することで、両替は自身の買いたいものに合わせて行いましょう。

コミケに小銭を持っていくというのはよく言われる話なんですが、この背景にはお釣りを用意する余裕がない小さなサークルさんへの配慮があります。

島中のサークルさんはお釣りを用意することができない事があるから、一般参加者はなるべくお釣りを発生させない支払いを心がけよう、という事ですね。

ですから、要はお釣りを発生させなければいいわけです。新刊は一冊500円であることが多いですが、たとえば新刊だけでなく既刊も一冊欲しいということであれば、500円玉2枚で渡すより、1000円札1枚を渡したほうが重量的には軽いですよね。

目安ですが、軍資金のおよそ1/3程度を500円玉に両替して持っていくのがいいと思います。小銭も何十枚、何百枚と集まったら結構な重さになりますから、サークルさんに負担をかけないためにも、こういった視点の配慮がもっと広まったらいいと思います。

もちろん、1/3というのはあくまで目安ですので、各自のお買い物に合わせて小銭の量は調節しましょう。

ちなみに、写真は僕がコミケで使っている財布()

お札を入れる用のものと小銭入れを併用すると、使い勝手がよくて便利ですよ。

入場に必要なもの(カタログなど)

www.comiket.co.jp

C96から入場にはリストバンドの購入がほぼ必須になりました。

参加する日程のリストバンドを事前に購入して腕に巻き、列に並びます。このリストバンドの購入費用がコミケの入場料になるという仕組みです。

f:id:tokimeki_popolon:20191103145307j:plain

C96のリストバンドは、こんな感じ。

前回は一律500円(税抜)でしたが、当日購入の一般参加者が販売所に殺到したことを受けて、当日販売は1,000円に値上がりするそうです。

事前に購入して、当日持っていくのがベストですね。冊子版のカタログには4日分のリストバンドが付属していますが、DVD-ROM版のカタログには付属していないので注意です。

個別のリストバンドは、アニメイトとらのあなメロンブックスにて12/7(土)から購入可能です。会場に持っていくリュックの中にあらかじめ全部入れておけば、当日になって忘れる心配はないと思います。

入場規制が解除されればリストバンドなしでも入れなくはないのですが、この規制解除はいつも大体お昼頃までかかる上、混雑状況によっては解除されないこともあります。運営もアナウンスしているように、事前に購入しておくことをおすすめします。

ちなみにコミ1やサンクリの場合だと、入場にはリストバンドではなくカタログの提示が必要になります。持ち物リストは「入場に必要なもの」とメモしておけば、他の同人誌即売会にも使えて便利ですよ。

サークル案内図

忘れたら会場での迷子は必至なので、絶対に持っていきましょう。

冊子版のカタログにはマップも同梱されていますが鈍器として機能するレベルには重いので、Webカタログからマップを印刷して持っていくのが僕のスタイルなのですが、色んな方の話を伺うと冊子版にこだわりがある人も一定数いるようです。

待機時間中にぺらぺらとめくったりできるので新規開拓(今まで知らなかったサークルさんを見つける)がしやすい、重いものを装備することでむしろ士気があがる、などなど…。

世の中にはいろんな人がいますね(; ・`д・´)

一応、僕のオススメはWebカタログから印刷することなので、Webカタログのリンクを貼っておきます。

月額500円の課金は必要ですが、コミケが終わったら解約すればいいだけですし、2,500円の冊子版よりもずっと機能が充実していますよ。

全日程ではなく一部の日程での参加を予定している方は、こちらの方がコストも安く済むはずです。

webcatalog.circle.ms

使い方は↓の夏コミの記事で詳しく触れていますので、参考にしてみて下さい。

tokimeki-popolon.hatenablog.com

今回はサークル案内図の説明からはやや外れますが、南12ホールに関して気になることがあるので注意喚起しておきます。

【南12ホールは階段に注意!】

f:id:tokimeki_popolon:20191103162252j:plain

http://www.bigsight.jp/organizer/facilities/south/

あまり話題にはなっていませんが、赤丸で示した階段が、結構危ないです。

前回C96は南展示棟初のコミケだったこともあり、「空調が効いていて涼しい」「内装がキレイ」といった部分でのインパクトが大きかったためでしょう。

水色の矢印で示したとおりに会場に入っていくことになるわけですが、そのとき通過する赤丸の階段が急なことに加えて、手すりがありません。

もちろん、列の外側に並んでいる方は壁際に手すりがありますが、内側に並んでいる方にとっては無いも同然です。

前回は事故が起きたという話は特に聞いていませんが、内側に並んでいる方がもし足を滑らせた場合、転落して大事故につながる恐れがある…と、僕は見ています。

南12に行かれる方は、念のため内側ではなく外の列に並ぶことを意識したほうが良いかもしれません。

食料

f:id:tokimeki_popolon:20191103165258j:plain

最近はもっぱらゼリーですね。まず第一に、トイレコントロールがしやすいというのが挙げられます。

一応、列に並んでる最中に抜けることはできるんですが、会場のトイレもまた凄まじく大混雑します。入場待機列は8:30頃には固定されるので、それまでには絶対に元の場所に戻らないといけません。

時間に遅れるリスクを考えたら、トイレには行かない方が無難です。トイレは入場待機列に並ぶ前に済ませておき、並んだ後は、消化の良いゼリーなどで栄養を補給すると良いでしょう。

もう一つ、食料を携帯しておく理由として、会場ではお腹が減ってもすぐにはお昼にありつくことができません。

周辺のレストランが混雑するのはもちろん、会場内の出店がぼったくりお祭り価格なので高いです。フランクフルト一本だけで1000円近くするので、なるべくなら会場内の出店は使わない方がいいです。

手軽に食べられ、喉も乾かず、消化が良いのでトイレコントロールもしやすいゼリーはコミケにおすすめです。

折り畳みイス

f:id:tokimeki_popolon:20190721181148j:plain

コミケだけでなく、いろんなシーンで、あると便利なグッズですね。

イベントは入場の際に外で待たされることが多いので、これがないと長時間、地面に直に座る羽目になります。

コミケはもちろん、コミ1やサンクリ、AnimeJapanや東京で行われたまんがタイムきらら展の際にも、折り畳みイスは大活躍でした。

100均のもので十分だと思いますが、1,000円くらい出せばかなり快適なイスを買うことができますよ。

雨具、ポリ袋

f:id:tokimeki_popolon:20190721181939j:plain

傘を持っていくのはやめましょう。前後の人とのスペースが狭いので、傘の骨の先端が近くの人の目に刺さる可能性があります。

雨具はカッパがベストですね。ポリ袋は雨が降ってきたらリュックや戦利品に被せることができますし、雨具としてだけでなくゴミ袋としても使うことができますからぜひ持っていきましょう。

ちなみに。

f:id:tokimeki_popolon:20191103174115j:plain

僕は写真のように改造したポリ袋を携帯しています。

底の真ん中に穴を開け、補強の目的と折りたたみやすさの観点から、必要な個所にガムテープを施したもの。

これを一体どうやって使うかというと、

f:id:tokimeki_popolon:20191103174533j:plain

こうやって使います。

雨が降ってきても、これならショッパーを折り畳んで仕舞う必要はなく、堂々と持って帰ることができます()

身近なグッズを工夫して使うのも、コミケの楽しみのうちの一つですよ(*‘∀‘)

モバイルバッテリー

f:id:tokimeki_popolon:20190721183536j:plain

コミケはズバリ、情報戦です。最新情報をいち早くチェックし、状況にいかに柔軟に対応することができるかが勝負の分かれ目になります。

目当てのグッズが完売したなら、さっさと列を抜けて次のサークルに向かった方が得策です。限数が更新されたなら、仲間内で協議の必要が出てくるかもしれません。

特に限数は、そのときの列の長さや在庫状況などから、急に変更されるということが多々あります。たとえばクッションを仲間の分も合わせて合計3つほど購入するつもりで列に並んでいるとき、限数が1になったら、その人はもう1つしか買うことができません。

買う予定だった残り2つはどうするのか。諦めるのか、それとも人を増やして確保に向かうのか。その時々の判断が、買えるかどうかの分水嶺です。

そんな大事な局面でスマホの充電が死んでいたら元も子もないですよね(笑)

モバイルバッテリーは必ず一つは携帯して臨みましょう。

A4クリアケース

f:id:tokimeki_popolon:20190721195703j:plain

会場内は満員電車とほとんど変わらないような状態です。人と人とがごった返しているので、戦利品をそのまま持ち歩いていると圧し潰されてぐしゃぐしゃになってしまう場合があります。

特に今回、蜂蜜少女さんのスペースがある西れ19ab付近(西1スロープ手前)はC96を遥かに上回る大混雑になると僕は予想してます。

行かれる方は、戦利品を守る対策をしっかり整えておきましょう。

クリアケースはセリアやダイソーなど、100均に行けば簡単に手に入りますから、各日程につき一つくらい持っていけば安心です。

ハンドタオル

f:id:tokimeki_popolon:20190721200548j:plain

夏コミの記事でも書いたように、夏だけでなく冬も意外と役立ちます。

防寒グッズを着込んだ状態で中に入ると暑いので、汗を拭くことを目的として一枚くらいは入れておきましょう。

汗ばんだ状態で外に出ると冷えて、これまた体調を崩す原因にもなりますから、夏と同様しっかり汗対策をすることをおすすめします。

前回の感じだと南展示棟は空調が効いてたぶん暑いだろうから、タオルは必須だと思っておいた方がいいんじゃないかな。

ホッカイロ

f:id:tokimeki_popolon:20191103185822j:plain

ここからは、防寒対策グッズのご紹介となります。

防寒グッズで真っ先に思い浮かぶのは、ホッカイロですよね。コミケでも、ホッカイロはいくつか携帯しておくと良いでしょう。

背中や足の裏に貼るタイプのホッカイロもあると良いですが、今回は東京五輪の影響で東展示棟からの入場がないので、あまり必要ないような気もします。

東展示棟があると、ここへの入場待機列は東棟屋外臨時駐車場に形成されます。この駐車場が海に面しているせいでとにかく寒く、防寒対策をしっかりしないと地獄を見ます。

東展示棟が復活するのはC99からなので、今は頭の片隅にでも留めておいてください。

ホットパンツ、タイツなど

f:id:tokimeki_popolon:20191103192257j:plain

頭寒足熱の観点から、ズボンの下に何か一枚履いておくと足が温まって健康的に過ごせると思います。

僕は写真のようなタイツを一枚、ズボンの下にいつも履いてますね。

防寒対策には他にもヒートテックやニット帽、マフラーや手袋など、自分に合ったものを各自持参すると良いでしょう。

温かい飲み物、お湯を入れた水筒

f:id:tokimeki_popolon:20191103192918j:plain

ペットボトルのお茶などを買っていく場合は近くにセブンやローソンがあるので、コンビニを利用しましょう。

少し手間はかかりますが、沸騰させた熱いお湯を水筒に入れて持っていくのもおすすめです。

お湯はティーバックとカップさえあればお茶にすることも出来ますし、お箸と乾麺を持っていけば即席ラーメンを作ることも可能です。

西や南棟への入場は結構コンビニが充実してるので、面倒な方はそちらを利用してしまっても良いとは思いますが、コスパを重視したい方はお湯をうまく活用しましょう。

美少女のイラストが大きく描かれたコミケくらいでしか中々使うタイミングがない痛ブランケット

f:id:tokimeki_popolon:20191103200133j:plain

大事ですね。

なぜ美少女のイラストが大きく描かれたコミケくらいでしか中々使うタイミングのない痛ブランケットを持っていくことが大事なのか。

それは、コミケくらいでしか使うタイミングがないからです!

だって、買ったからには思いっきり使いたいじゃないですか。

せっかく買った可愛いグッズを、押し入れの奥に仕舞いっぱなしにしておくのはもったいないじゃないですか。

今使わなくて、いつ使うの?

今でしょ!!!!!!!()

年に二回しかないオタクの祭典ですから、使えるグッズはためらうことなくガンガン使っていきましょう。

持ち物を揃えて楽しい冬コミにしょう

f:id:tokimeki_popolon:20191103201138j:plain

いかがでしたか。

冒頭でも少し触れたように、冬は夏に比べて荷物が少なくて済みます。着込むことがメインになるので、手荷物は少なくなるイメージです。

コミケの初参加は冬コミがいいと謂われる所以ですね。

ちなみに余談ですが、来年の夏は東京五輪の真っ只中です。ビッグサイト全域が使用不可になるため、C98の開催日程はゴールデンウィークにスライドします。

例年GWに行われているコミ1、キャラ1と共同開催になるようですね。

nlab.itmedia.co.jp

5月は過ごしやすいですから、C98はさらに持ち物が少なくて済みそうです(*'▽')

とはいえ、油断は禁物ですから、出発前は持ち物チェックをしっかり行って、忘れ物がないようにしましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

【ごちうさ】最新情報まとめ(2019/10/06現在)

来年のごちうさ情報が早くも公開

f:id:tokimeki_popolon:20191006151802j:plain

©Koi・芳文社ご注文はうさぎですか?

新宿での先行公開や各地のライブビューイングを経て、「ご注文はうさぎですか?? ~Sing For You~」(以下SFY)の本編ディスクがいよいよ発売されました。

Amazonレビューは高評価ですし、ファンのブログを拝見しても「良かった!」「感動した!」といった声がたくさん上がっています。僕自身も、ライブビューイング会場では思わず泣いてしまいましたよ( ;∀;)

間違いなく、ごちうさは今後もますます盛り上がっていくでしょう。

京まふ2019やマルイのOIOIコラボを終えて、イベントの頻度は少し落ち着いてきた感はありますが、それでも年内は月一で何かしらのイベントがあります。

そして来年のビックウェーブを予感させるかのように、早くも2020年のイベントの告知が始まっています。

イベントに効率よく参加するためにも、イベントスケジュールをしっかり把握して資金計画を立てましょう。

そこで今回は、イベントに関するごちうさの最新情報をまとめました!

既に告知がされているものは、申し込みやチケットの発券が始まっていたりします。うっかり忘れて参加できなかった、なんて事がないようにしたいですね。

ごちうさって何?

f:id:tokimeki_popolon:20191006162202j:plain

©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??

本ブログのタイトルにもなっている木組みの家と石畳の街を舞台に、可愛い女の子たちの可愛い日常を描いた作品です。

アニメ1期2期と続き、劇場版「ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~」(以下DMS)を経て、短編作品としてはDMSに続き二作目となるSFYが発売されました。

原作はというと、最新8巻がSFYの発売日と一日違いになり、これもまたファンの間で話題を呼ぶ出来事となりました。

どの子も個性的で魅力的ですが、一番人気は誰もが認める香風智乃(チノちゃん)でしょう。SFYもチノちゃんの成長にスポットを当てた内容となっており、特に開始1分もたたずに出てくる幼女チノちゃんに度肝を抜かれた方も多いのではないでしょうか。

毎回なんでごちうさを一から紹介しているかといえば、ごちうさをまだ知らないという方やファンになって日が浅い方も本ブログを読んでいる可能性を考えて沼に引きずり込むごちうさをもっと楽しんでもらうためにやってるわけですが、今回はとりわけ紹介しておきたい理由があって、というのもSFYはアニメ3期に繋がってるんですよね。

これは先行公開の直後に行われたスタッフトークや、本編のディスクガイドでもしっかり触れられています。もちろん、3期をただ観るだけでも楽しむことはできるでしょう。ですが、SFYを観ておけば、アニメ3期はもっと面白くなると思います。

そう。ごちうさにハマるなら、まさに今がぴったりの時期なのです!

イベントの頻度も、来年は一つのピークを迎えることでしょう。まだごちうさを知らない方は、まずはアニメ1期1羽からご覧ください。

www.nicovideo.jp

最新情報まとめ(2019/10/06現在)

f:id:tokimeki_popolon:20191006171228j:plain

©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??

それでは、ごちうさの最新イベントスケジュールを見ていきましょう。

謎解きイベント第二弾が開催決定!

渋谷を中心に昨年行われた大規模謎解きイベント「ご注文は謎解きですか??」の第二弾が開催されます。全国各地で行われますが、東京のアニメイト秋葉原本館では10/18(金)からスタートです。

なぞなぞが結構難しいのでノーヒントクリアは至難の業ですが、解けたときの爽快感は最高です(*'▽')

特に今回はSFYと絡んだストーリーが用意されており、オチは思わず泣いてしまうような内容になっているかもしれません。

カフェや書店を練り歩くイベントなので、体調管理はしっかりして臨みましょう。去年は夏に行われたのですが、とにかく暑かったですね。

ワゴンショップが東京駅にやってくる!

ごちうさの屋外物販が東京駅で行われます。新商品が出るらしいので、もれなくチェックしておきたいところですね。

注意したいのは、開催期間が2週間もありません。10/11(金)から24日(木)までなので、行かれる方はスケジュールをしっかり確認した方が良さそうです。

ごちうさ初の原画展がいよいよ目前

原画展がいよいよ1ヵ月後に迫ってきました!

チケットを持っている方は、発券期間を過ぎないようにしましょう。東京会場に参加される方は11/9(土)まで発券を受け付けていますので、過ぎることはないと思いますが、大阪会場の方は発券のデッドラインと開催期日に10日間ほどのラグがあります。

(大阪会場の場合は発券期間が後ろ倒しにされている可能性もあるので、今一度お手持ちの書類を確認しておくのがベストだと思います)

チケットを買ってない方も、スペースに余裕があれば当日券も発行するみたいです。情報をチェックして、当日券があるようであれば行かれてみてはいかがでしょう。

TFY発売記念トークイベント参加受付中!

略してTFYと呼ばれる「ご注文はうさぎですか?? ~Talk For You~」の申込期間中となっています。11月3日(日)までで、当落発表は6日(水)、入金期間は17日(日)までですね。

会場のキャパシティが小さいらしいので、高倍率化が予想されますが、当たることを願って申し込みましょう!

あにばーさるカフェで千夜誕&SFY記念メニュー提供中!

秋葉原のあにばーさるカフェで記念メニューが提供中です。千夜ちゃんのバースデーメニューはもうすぐ終わってしまいますが、SFY発売記念メニューは11/17(日)までやっていますので、気になっている方はぜひ行きましょう!

料理には意外とボリュームがあり、がっつり食べられるメニューとなっていますので、フォロワーさんとの昼食や夕食に最適です。

DJナイト3開催決定!

2020年開催のイベントその1ですね。毎回盛り上がるDJイベントの第三弾が来年の2月1日にまた帰ってきます!

楽しみだー!(*´▽`*)

チケットに関する情報が年内に出る可能性もあるので、情報収集を継続していきたいところです。本ブログでも随時、最新情報を公開していきます。

「ご注文はオーケストラですか??」開催決定!?

オーケストラ?は?え?は?

耳を疑うような気持ちでいるファンの方も多いと思いますが、オーケストラの演奏でごちうさの楽曲が聴けるみたいです。

過去には「涼宮ハルヒの弦奏」と称して東京フィルハーモニー交響楽団ハルヒの楽曲を演奏したりしているようですが、僕自身初めてのイベントなので、どんなイベントになるのか想像が追い付きません。

フォロワーさんから聞いた話によれば、服装は普段着で良いそうです。痛Tまでなら着て行っても良さそうですが、法被はさすがに場にそぐわないだろうから遠慮したほうがいい…のか?

ドレスコードに関する情報がひょっとしたら発信されるかもしれません。公式ツイッターを要チェックですね。

ゲーマーズごちうさのタオルがもらえる!

ここからはイベント情報ではありませんが、個人的におすすめしたいグッズイベントを紹介したいと思います。

ゲーマーズ秋の本まつり2019で、ごちうさのビッグタオルがもらえます!

本1冊購入につき1ポイント(2,000円以上の本は1冊につき2ポイント)の進呈で、20ポイント貯まればタオルと交換することができます。非売品ですから、貴重なグッズですね。

「ご注文はカフェグッズですか??」開催中!

Tポイントカードとのコラボグッズも出てます。これが中々おしゃれで、給料日を過ぎたら僕は予約しようかなって思ってます。

https://d15sxe0wwik8d.cloudfront.net/wpup/sites/4/2019/09/28113048/goodsset.jpg

fan.tsite.jp中でも特に推したいのが麻風バッグで、アニメのグッズって学校や職場に持っていくのが躊躇われることって多いじゃないですか。

ですが、このバッグはデザインがシンプルですから、日常生活で使っても目立つことはありません。

もちろん、プレートやマットも可愛いからおすすめです(*'▽')

こまめなスケジュール管理で快適なごちうさライフを!

f:id:tokimeki_popolon:20191006184325j:plain

©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??

最後になりますが、現在開催中のイベントを表にして簡単にまとめてみました。

〇の中の数字は日付を、横線は一本につき一日を表しています。

f:id:tokimeki_popolon:20191006191241j:plain

申し込むのを忘れてしまった、チケットの入金期間を過ぎていた、そんな話はイベントのたびに必ず耳にします。

忙しいとスケジュール管理がどうしても疎かになりがちですが、忙しい時こそ、スキマ時間をうまく使って予定を把握したいものです。

この記事が、忙しいごちうさファンの役に少しでも立てば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

【ごちうさ】最新情報まとめ(2019/08/24現在)

怒涛のごちうさラッシュが止まらない!

f:id:tokimeki_popolon:20190824111623j:plain

©Koi・芳文社ご注文はうさぎですか?

C96から息つく間もなく、最新情報が次々と公開されました。

嬉しい悲鳴とは、まさにこの事で、夏休みの宿題に追われている学生や仕事の繁忙期が重なっている方は情報のチェックが追い付いていないかもしれません。

そこで今回は、ごちうさ関連の最新情報をまとめました!

年末までぎっしり予定が詰まっていますので、お財布と相談しつつ、チェック漏れのないようにしたいですね。

ごちうさって何?

f:id:tokimeki_popolon:20190824113149j:plain

©Koi・芳文社ご注文はうさぎですか?

茶店「ラビットハウス」を主な舞台に、可愛い少女たちの日常を描いた作品です。

Koi先生原作の四コマ漫画は2011年に連載がスタートし、アニメ1期2期、劇場版を経て、来月にはいよいよOVAご注文はうさぎですか??~Sing For You~」(以下SFY)が発売されます。

このOVAの発売を皮切りにイベントが加速していくイメージで、実際、2019年の残り4ヵ月は毎月何かしらのイベントがあります。

来年にはアニメ3期も放送されますから、ごちうさの勢いはこれからますます強まっていくことでしょう。

一目で尋常じゃないムーブメントだと見抜いた、そこの貴方。

まずは無料公開中のアニメ1期1羽からご覧ください。

www.nicovideo.jp

 

最新情報まとめ(2019/08/24現在)

f:id:tokimeki_popolon:20190824115159j:plain

©Koi・芳文社ご注文はうさぎですか?

それでは、さっそく最新情報を見ていきましょう。

イベントの中には、事前の申し込みが必要なものがいくつかあります。申し込みを忘れてしまった…という声は、ツイッターでもよく見かけますから注意したいですね。

SFY先行上映会&ライブビューイング開催!

 2019年9月8日の19:00より、SFYの先行上映会が開催されます。

この上映会の申し込み期限は既に過ぎてしまっていますが、8月24日の12:00より、先行上映会のライブビューイング(以下LV)チケットの一般販売が開始されます。

LVのプレリクエスト抽選に申し込んでいる方は、チケットの発券期間が同日の10:00から9月8日の23:00までとなっておりますので、こちらも注意したいところです。

SFYの作中に出てくるハチマキや法被、うちわなどの物販も行われますので、ぜひとも参加したいですね!

 アニメイトオンリーショップの開催が決定!

アニメイト秋葉原では9月7日(土)から、大阪日本橋では5日遅れて9月12日(木)から、SFYのオンリーショップが開催されます。

両開催地とも、終了は10月6日(日)となっていますね。ちょうどCOMIC1☆16の日程と被っていますので、そちらに行かれる方は帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

ファン必見!11月にはごちうさ初の原画展も

原画展!(*´▽`*)

これはごちうさファンなら一度は行っておきたいイベントですね。

会場はベルサール秋葉原の2F。LVと同じく、こちらも抽選で、8月16日(金)から9日9日(月)まで抽選を受け付けています。

当落発表は9月14日(土)、入金期限は17日(火)、発券期間は9月23日(月)~30日(月)ですね。

9月下旬にはSFYが発売され、次項で触れるトークイベントの申し込み券が同梱されています。こちらの申し込みも並行しますので、9月後半は手続きを忘れないようにしましょう。

今年もやるぞ!SFYトークイベント「Talk For You」

f:id:tokimeki_popolon:20190824123552j:plain

出典:https://gochiusa.com/news/n07600000.html

SFYの前作にあたる「ご注文はうさぎですか??~Dear My Sister~」のトークイベント「DMS Tea Party」は、記憶に残る歴史的な一日となりました。

新作OVA(現SFY)とアニメ3期制作発表のニュースを受けて、大興奮した方も多かったのではないかと思います。

SFYも、同様のトークイベントが開催されるみたいです。参加するしかない!

申込券はSFYの初回限定盤に同梱されるそうです。SFYの発売日は9月26日(木)ですから、原画展の発券期間と被っています。手続きをしっかりやっていきたいですね。

SFYイメージソングシングルの法人特典が公開

gochiusa.comSFYと同日に発売されるシングル「しんがーそんぐぱやぽやメロディー」の法人特典が公開されています。こちらも忘れずに予約しておきたいところ。

イオンとのタイアップ再び

過去にはココアの日(11日7日)にちなんで、森永ココアからココアちゃんのココア缶を出したりしたこともあるイオンが、8月27日(火)からまたフェアやります。

今度はキリンですね。小型ペットボトル(330ml~600ml)を4本買うごとに一枚、特製の風呂敷がもらえるみたいです。

なくなり次第終了とのことなので、早めにもらいにいきましょう!

あにばーさるカフェで夏メニュー&マヤちゃんのバースデーメニュー提供中!

あにばーさるカフェで夏祭りメニューとマヤちゃんのバースデーメニューが提供されています。

バースデーメニューは8月25日(日)まで、夏祭メニューは9月1日(日)までです。期限が迫っているので、お早めに!

コミックマーケット96の事後通販開催中!

コミケの事後通販やってます。こちらの期限も9日2日(月)17:59と短めなので、お目当てのグッズがある方は買い逃しのないようにしましょう。

最新情報のチェックをお忘れなく!

f:id:tokimeki_popolon:20190824131350j:plain

©Koi・芳文社ご注文はうさぎですか?

いかがでしたか?

夏はもうじき終わってしまいますが、ごちうさのブームはこれからです。イベント情報をしっかりチェックして、乗り遅れのないようにしたいですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

【同人誌即売会】C96サークル列情報まとめ

C96お疲れ様でした!

f:id:tokimeki_popolon:20190814094835j:plain

長いようで、あっという間の夏コミ4日間が終了しました。

今回はリストバンド制の導入や、青海展示棟、南展示棟の使用、コミケ史上初の4日間開催と、コミケ慣れしてる方でも戸惑うシーンが多かったのではないかと思います。

特に、会場の面積が縮小したことや、内部のつくりが大幅に変わったことは、大手サークルの列形成に甚大な影響を及ぼしました。

大手サークルは、目的のグッズを手に入れるのに一時間、下手すると数時間も並ぶことを強いられます。時間的なロスはもちろん、南34・西34ホールの場合は遮蔽物のない屋外に列を形成することになるため、直射日光に晒されるわけで、飲み物やヒヤロンなどの熱中症対策グッズはこれを織り込んだ上で準備しないと大変なことになります。

どんなサークルがどれくらいの長さの列を形成するのか把握できれば、役に立ちそうですよね。

そこで今回は、C96参加のサークルさんの列情報をまとめました。

次回の冬コミ(C97)もほぼ同様の体制で開催されるため、列形成を予測するためのモデルケースとして役に立つと思います。筆者のみずしろはごちうさ勢ですが、ごちうさ以外のサークルさんの情報にも多く触れていますので、ぜひ最後までお読みください。

C96総括

サークル情報に触れる前に、C96全体を軽くおさらいしておきましょう。

まずはじめに、南展示棟に行かれた方は、そのクオリティのあまりの高さに驚いたのではないかと思います。

事前情報では電波もつながらないし空調の効きも悪い…といったデマがなぜか流れていましたが、事実はその真逆でした。

完璧な空調設備に新築ならではのクリーンな香り、自販機も充実しており、ガラス張りの壁の向こうには海の景色が一望できます。

懸念されていた電波の悪さですが、こちらも特に不自由を感じるようなことはありませんでした。

もう南館でよくね?と大多数の方がしみじみ感じたことでしょう。南館を増設しよう。東ホール?なにそれ美味しいの(

しかし一方で、憂慮すべき事態も起きてしまいました。3日目の午前11時以前に会場へやってきた一部の参加者が、本来使われる予定のなかった東駐車場に誘導され、炎天下に放置されたことです。

11時に入場規制が解除され、以降にやってきた方が東駐車場の待機列よりも早く入場できてしまったことも、参加者から反感を買いました。

オリンピック開催に伴う会場縮小の実害を、モロに受けたといって良いと思います。人によって解釈は分かれるかもしれませんが、結局のところ会場に入りきらなかった参加者の列が東駐車場に溢れたという話なので、会場縮小に根本的な原因があるのは明らかです。

実際、僕はこのとき西12ホールにいましたが、とても身動きが取れるような状況ではありませんでした。

ホールの中も外も完全に満員電車状態で、島中のサークルさんの一部は一時的に頒布停止にまで追いやられたと聞きます。オリンピックが終わるC98まで、この状況は続くでしょう。スタッフもサークルも一般参加者も、すみやかに対策を講じる必要があると思います。

C96サークル情報まとめ

f:id:tokimeki_popolon:20190814122159j:plainさて、それでは大手サークルの列形成を見ていきましょう。

各サークルの情報は、その日の午前10時半~11時時点に並ぶことを想定しており、サークルスペースに辿り着くまでの時間で下記の4段階に分けています。

N:特に列形成は行われない

S:20~30分程度

SS:1時間程度

SSS:2時間以上

SSSのサークルに関しては、場合によっては撤退して委託に回す判断をすることも大切です。

列の長さと買い物にかかる時間は、基本的には比例しますが、例外もあります。一時的に長い列をつくっていても列捌きが早いサークルさんの買い物は早く済むこともあり、「月曜日のたわわ」で有名な比村乳業さんは、その最たる例です。

“比村サーキット”と検索すれば動画が出てきますので、興味のある方は調べてみると面白いですよ。

1日目南ア45a:ルミノシティ(S)

同人では「かにビーム」、商業では「ぺこ」の名前で活動している絵師さんのサークルです。

ライトノベルでは「迷い猫オーバーラン!」、18禁ゲーでは「秋のうららの~あかね色商店街~」のイラストを担当していますね。

朝10時ちょっと過ぎに並んで、10時半には買えたので、ここはS判定とさせていただきました。

お品書きが非常にシンプルなので、お会計にあまり時間が取られないのが列はけの良さの一因だと思います。待機列も壁際に折り重なっていたので、最後尾がどこだか分からなくなる心配もなかったのではないかと思います。

1日目南カ03b:これは野菜ですか?(N)

タペストリー可愛くないですか(迫真)

完全にタペストリー目当てで買いに走ったわけですが、特に列が形成されている様子はありませんでした。

1日目南ア07a:Jun&Yuri(N)

こちらは配置的には壁に相当するサークルさんですが、特に列が形成されている様子はありませんでした。

しかしながらツイートの通り、新刊セットは午後には完売しているようですので、あまり後回しにするのは得策ではありません。

始発で行けるならSS、もう少し遅れるならS程度のサークルさんを回った後に行くのが良いでしょう。モデルケースとして、僕はルミノシティ(S)→これは野菜ですか?(N)→Jun&Yuri(N)の順に回りました。

1日目南ア33a:銀のあめ(N)

このサークルさんは列こそ形成されていましたが本当に微々たるもので、スペース前に十数人程度が並んでいただけでしたので、N判定とさせていただきました。

ただし、新刊セットと抱き枕カバー以外のグッズは午前の段階で完売しています。目当ての方は、初手で落としてから大手に向かうのが賢明です。

1日目南ア32a:ぽんじゆうす?(SS)

艦これ界隈には詳しくないけど、なんじゃここは!びっくりした・・・

壁に沿って二重に折り重なった列が3つに分断されており、実際並んでから購入にいたるまで実に40分近くかかったので、SS判定とさせていただきました。

人気なのかな?

2日目南ア29a:うつらうららか(S)

ここは自分で行ったわけではないのですが、代行してくれたメンバーの話から、S判定が妥当かなと思います。

ルミノシティさんと同様ですね。商業的に成功しているので人気度が高いサークルさんですが、お品書きがシンプルなので列はけが早いのだと思います。

2日目南ア31a:NtyPe(SS)

青ブタ総本山。

って言えば、まーーーーあ大体の人は察しがつくのではないかと思います。

列形成や限数を工夫して早く回してはいたみたいですが、それでもSS程度の時間は食っていたみたいなので、ここは場合によってはSSSと考えても差し支えありません。

こうまで長い待機列は、周辺サークルの列形成にも影響を及ぼします。自分が行こうとしている近くにこういったサークルさんが配置されていないかどうか、事前にチェックしておくことをオススメします。

お昼頃にタペストリーが完売したことから、午前11時あたりまでに並べるかどうかがボーダーラインだったことになります。

2日目南ナ40a:ComeThrough(SS)

今回も安定の人気っぷりでしたね!

午前11:17の抱き枕カバーの完売を筆頭に、グラスセット→アクキーセット→トートバッグの順に午前の段階で完売しています。

僕が10時15分くらいに並んで買えたのが11時過ぎていたので判定はもちろんSS、グッズに関しては始発のトップで並べるかどうかがボーダーラインだったことになります。

2日目南ナ38a:fluffy ✕ fluffy(SS)

今回も安定の(ry

珍しいことに抱き枕カバーより新刊セットの方が早く完売したようです。絆創膏本が好評だったのだろうか・・・

ちなみに今回は記事のスペースの問題で割愛しますが、0000(クアドラブルゼロ)さんも結構混みます。カムスルーさんも含めて、FC少女のごちうさジャンルで混む三大サークルと認識しておいて間違いはありません。

特に今回は屋外に遮蔽物のない南34での列形成だったので、熱中症になりかけた方も多かったのではないでしょうか。

2日目南ナ41a:ぎんいろからす(S)

このサークルさんは現段階こそS判定ではありますが、成長スピードを考えると何かのはずみでドカンとSS、SSSになりかねません。

実際、一年前でしたら余裕のN判定でした。ほとんど並ばずに買えたことをはっきり覚えてますので、来年は三大サークルと肩を並べていても不思議じゃありません。

ちなみに、これくらいの規模のサークルさんは、商業作品が大ヒットすると知名度と合わせて人気が爆発する傾向があります。漫画、アニメ、ライトノベル、ソシャゲ…各メディアをチェックしておくと、爆発の初動をいち早く察知できると思います。

2日目南ナ37b:山猫BOX(S-)

ここは基本的にあまり混みません。ただ、列が出来ないわけじゃないので、判定はS-とさせていただきました。

それより、このサークルさんのごちうさ本はオススメです。

もう一度言います。

ごちうさ本、本当にオススメだから騙されたと思って一度は買ってみて!

マジで。

FC少女のごちうさサークルさんは上記以外N判定だと考えていいでしょう。

3日目西れ51a:しらたまこ(SS)

男性向けのジャンルで出展している三大ごちうさサークルさんの一つですね。

あめうさぎ、しらたまこ、そして蜂蜜少女の3サークルはFC少女ではなく、男性向けのジャンルで申請しているため、配置はいつも3日目以降です。

しらたまこさんは一つ大きな特徴があって、搬入量が比較的多いです。

実際、蜂蜜少女さんとほぼ同程度の人気であるにもかかわらず、こちらのグッズは午前中にほぼ完売しているのに対し、しらたまこさんは午後を過ぎても完売一つ出しておりません。

この傾向は、僕が初めてコミケに参加したC92からずっと続いてきてますので、今後もしばらく続くことが予想されます。ブースを回る順番は、こういった情報も頭に入れておくと効率良く回れるでしょう。

3日目西れ19a:蜂蜜少女(SS)

C95は西れ19a、そして今回C96も西れ19a。

これは偶然ではなく、西ホール1-Aには西34に続くスロープがあるため、ここに待機列を流すための運営の措置です。

実際、僕が列に並んだ10:15の段階で、待機列は既にスロープに流されていました。

恐ろしいのは、あまりの混雑ゆえに、スロープまでの通路が事実上の封鎖状態であったことです。スタッフが尽力して、なんとか一人分の通路は最終的に確保されましたが、それも11時半前後のことだったと記憶しています。

クッションが11時の段階で完売していますから、クッションが欲しい人にとっては、このでのタイムロスがまさに致命的だったという事になります。

始発より少し遅れていく方は、西34ホールからスロープを下って最後尾に着くのが良いと思います。サークルの配置が西1だからって、必ずしも西1行きの入場待機列に並んだほうが効率的とは限らない一例ですね。

混雑の原因は、次項で解説します。

3日目西れ20a:moco chouchou(SS)

 1-A大混雑の原因その1。

大型トラックでせいぜい2台分くらいのスペースしかないトラックヤードにSSクラスが2つも集まれば、そりゃ混みますね。

3日目西れ17a:すたーだすとくれいどる(S)

なぜゆうのん先生をここに置いたし。

いや、スペース足りなかったから仕方なかったんだと思うけど。それでも、まむ先生&ひさまくまこ先生のダブルパンチで圧迫されたスペースに、ゆうのん先生が食い込んできたことで、西1-Aは大惨事と化しました。

ゆうのん先生も、Key最新作「Summer Pockets」の原画を担当したことから一躍有名になり、きららに「初恋*れーるとりっぷ」を連載して人気が跳ね上がった印象です。

一年前は余裕のN判定で、並ばなくても余裕で買える島中の一つだったんだけどなあ…。

ともあれ、西1-Aはこんな状況です。蜂蜜少女は固定だとしても、他のサークルはC97で入れ替わる可能性があります。

SSクラス、Sクラスが共に近場にきたら、ここはもう通れないものだと考えて動いたほうが賢明です。

3日目西れ16b:うなぎやさん(N)

ゆうのん先生と絵柄や嗜好が近いこともあってか、このサークルさんはセットで見かけることが割と多いですが、こちらは特に列を形成したりはしていませんでした。

3日目西れ24a:うさぎ号(N)

絵柄がキレイですし商業誌でも割と見かける機会が多くなってきた気がしますが、こちらも特に列を形成したりはしていませんでした。

3日目西れ24b:プラチナきのこ(S)

Saga Planets(通称サガプラ)というエロゲメーカーの原画を担当しているぴこぴこぐらむさんのサークルで、本来はSくらい並ぶサークルさんだとは思うのですが、僕が行った11時過ぎの時点では特に列を形成してはいませんでした。

グッズが11時過ぎに完売し始めているので、ひょっとしたらそのせいで列が解消されていたのかもしれません。

ポテンシャル的にはSくらいあるサークルさんなので、判定は一応Sとさせていただきました。

4日目西あ43ab:QP:flapper(SS)

GF、ガーリッシュナンバー総本山。

長蛇の列もさることながら、10時50分には新刊セットを除くすべてのグッズが消え失せているという高難易度サークルです。

最後尾も建物の裏に隠れていたため見つけにくく、ここは行くなら色々と覚悟を決めなければならないでしょう。

4日目西あ44a:サイクロン(SS)

QP:flapperと同程度の列を形成していましたので、ここも中々の大手ですね。

列が折り畳まれていて、最後尾が柱の陰にあって見えにくかったです。

 

4日目西あ45a:てごねスパイク(S)

ゆずソフトアズールレーン、温泉むすめ等々、幅広く活躍するイラストレーターさんのようです。

こちらはルミノシティさんやぎんいろからすさんと同様の列を形成していたので、実際に並んではいませんが、S判定と推測しました。

4日目西あ50a:GUNP(S)

折り畳まれずに列がひたすら伸びてたので長く感じましたが、実際並んだらSくらいだと思います。なぜ折り畳まれなかったのか、それは謎…。

4日目西あ51a:無限軌道(SS)

トモセシュンサクさんといえばオタクなら知らない人はいないくらいの有名な絵師さんですね。

ブースから離れた各所にブツ切りにされた列がちょこちょこ配置されており、最後尾は時間の関係でついに見つけることができませんでした。

相当混むサークルさんなのは間違いないので、SS判定としておきます。11時過ぎには既に全グッズが完売したようです。

4日目西あ53a:いちごさいず(S)

頒布物が多い割にはそこまで待たなかった印象です。実際並びましたが、10:30には買い終わったのでS判定とさせていただきました。

新刊オススメです(*'▽')ほっこりする良いお話でした~

4日目西れ52ab:うどんや(SS)

三重に折り重なった長い列が出来てて凄かったです(; ・`д・´)

有名なのかな?

4日目西れ44ab:vividcolor(SS)

俺ガイル総本山。

ファブリックボード10:17に完売ってどういうことなの。。。

4日目西A40a:CARAMEL CRUNCH!(SS)

僕は今回並んでませんが、ごちうさでは人気の高いサークルさんです。

特にC96は新刊セットの中身が非常に充実しており、午後2時近くまで列が解消されなかったみたいです。

しかし、ここもしらたまこさん同様、グッズの搬入量が非常に多いので、午前中のうちに並べば完売の憂き目に合う心配はないと思います。

4日目西A41a:Santa☆Festa!(S-)

ここもそんなに例年混みません。山猫BOXさんと同程度ですから、同じくS-判定とさせていただきました。

個人的には好きなサークルさんなんですけどね。ポーチのチノちゃん可愛いと思うんだけどなあ

4日目西A41b:あろまてらす(SS)

ちょっと前まであまり混まない島サークルさんだった気がしますが、いまや大手と呼ぶにふさわしい規模のサークルさんになってます。

抱き枕カバーが特に人気で、10:50の時点で完売しています。初手にSSクラスを入れちゃうと、このサークルさんの抱き枕カバーは間に合わないですね。

4日目西L36a:ink ribbon(N)

優しいタッチの絵柄が好きで、僕はよくお迎えしているのですが、ここは島ということもあり特に列を形成してはいませんでした。

大手になりうるポテンシャルを秘めたイラストではあると思うので、楽に買えるのは今のうちだけかもしれない…!

4日目西A25a:てぃんかーべる(SSS)

コミケ最強サークルのうちの一つ。

分かってはいましたが、C96も正気の沙汰とは思えない列でした。

列の形そのものはシンプルで、二本の列がひたすら伸びているだけでしたが、それが西3ホールの端にまで達している状況。

もともと繊細で美麗なイラストが高く評価されているのに加えて、ロウきゅーぶ!が有名になったことで拍車がかかったイメージです。

悪いことは言いません。引き返しましょう。どうしても並びたいならサクチケを使って真っ先に落とすか、前泊してホテルから朝4時に凸ですかね。

各サークルの列情報を把握して効率良く回ろう

f:id:tokimeki_popolon:20190814202740j:plain

いかがでしたか?

ここに書いていないサークルさんの中でも、激混みするものはあります。筆者みずしろのツイッターアカウントでもリスト化してまとめていますので、参考にしてみて下さい。

twitter.com

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!